<<2006年 2008年>>


2007/08/29 合宿終了・・・

ああ・・・終わっちゃったんだなあ・・・


2007/08/19 ルール整理

しな富豪初代(2006.08)

↓←定義厳密化

しな富豪2G(2007.02)

↓←紳士協定

しな富豪3G(2007.06)

↓←ルール分裂

大富豪(2007.08)

というわけです。
皆様も突発的なルール変更に注意しましょう。

もうすぐ1周年!


2007/07/19 テスト前の余裕

だって明日テスト13時からだもんねー。
ってことで記事をだいぶバックアップにつっこんでおきました。

しなふごうまとめ。
初代

2G

新約(構想)

3G(←今ココ?)

???

新しいこと考えるか、引き算の発想か。その前にテストだな。


2007/07/18 エア二人フリータイムカラオケの記録

7月13日にエア二人フリータイムカラオケに行ってきました。
しかも驚くなかれ、最大18時間フリータイムってやつ。

まあ俺が行ったら最大13時間50分になっていましたが。


・意外とレポートがはかどらない。
・19〜20時くらいになってくると周りの部屋から声が聞こえてきて恥ずかしくなる。
・同じ曲を何度歌っても怒られない。
・驚くほど時間感覚がおかしくなるのよ、これ。

8時間ほどでギブアップしましたが。
それでも1360円、ソフトドリンク飲み放題。

あなたもどうですか?


2007/06/07 3Gへ向けて

新約しなふごうは採用を見直したいと思います。
時期尚早かなと。
3Gへ向けて定義の引き締めを行いたいと思います。
新約しなふごうのページからの変更点のみ記述します。

・革命
革命は「カードの強弱を入れ替える」行為です。

クーデター
9を含む3枚のカードが出された場合、それが階段でない場合、クーデターとなり革命と同じ扱いになる。

・しなこバック
4,5,7の数字カードは、そのトリックの間だけ、1枚につき1回、カードの出す方向を変える行為を行います。
カードの出す方向を変えるとは、通常で「弱→強」を「強→弱」に変えることを言います。

ジョーカー
ジョーカー単独で出す場合、「数字縛りとマーク縛りを同時に起こすカードの代わり(=次)」のカードとなります。
ジョーカーは「数字最強のカードの次のカード」としてまでは出すことが出来ます。
本来存在しないカードとしては出すことが出来ません。

・あがり禁止カード
4、5、7、8、ジョーカー、数字最強のカード、を含めて手札をなくすようにして出すことは禁止です。

・ドボン系
採用を見送りたいと思います。すべて廃止で。



まあな、要は、
・通常
3<4<・・・<9<10<J<Q<K<A<2<ジョーカー
・通常バック
3>4>・・・>9>10>J>Q>K>A>2>ジョーカー
・革命
2<A<K<Q<J<10<9<・・・<4<3<ジョーカー
・革命バック
2>A>K>Q>J>10>9>・・・>4>3>ジョーカー

ってこった。
左側が弱カード、右側が強カード。


2007/05/29 股と脇を同時に乾かす人

何もしなかったのはうそだ。
何もしなかったことをしたのだ。

ジョッキーテレフォン♪


2007/05/10 疾風迅雷

疾風迅雷のカップリング、ONE NIGHT CARNIVALがなんか心に響いている。
そればっかり聞いている気がするがまあいいじゃないか。

mixiで外部ブログの記事ってRSSを使って更新されているのですが、
RSSを作れる今、そこをいじればある種テロを起こせるのかな。
って思ったけどただの突っ込み待ちか。
やめとこう。


獅子戦争、今日発売です。


2007/05/01 5月病/同好会リーグ


今日は両A面記事。

メーデーメーデー。
今日は5月病のため学校を休みました。

うそ。今日はなぜか休講が重なったのです。
よかったよかった。

同好会リーグ終わっちゃった・・・


2年前のことですが、試合前になると某A戸さんからメールをもらったものです。
当時は正直うざいかなあ・・・と思っていたけど、
今になってみるとその気持ちがわかるかなあって思うようになりました。

まあ今年になって結成されたUチームもこれで解散です。

本当にいろいろあったよなあ・・・


現役中に出来る大きな試合は残り3回。
やれることをやるのみです。

あとニッカは二人で空けようとしちゃいかんですね。


2007/04/26 1限に間にあわない症候群

↓の項目からわずか2週間ですが、気のせいだったことがわかりました。
というか初週から何か1限の科目を惨殺したりしていたので。
というかレポート書くのがあれだ、こんな時間にならないと書く気がおきない症候群でもあります。

今からカラ館に行ってくるかな・・・行かないけど。


というか傘忘れたーーーどうしよう。


2007/04/09 3年目

授業開始です。
なんか例年と違ってちょっとはやる気があるような。
でも気のせいなんだろうなあ。

しなふごう第3次統一案を訂正しておきました。
こちらからどうぞ。


2007/04/07 Vista

しなの日。
しなふごう第三次統一案を考えてみました。
よりスマートに・より戦略的にをモットーに。
こちらからどうぞ。


2007/03/09 HILLS

HILLSがわからないならぐぐればいいのにね。
まあ今年は合宿のしおりを作ろうかと思っているのでまあどうなることやら。

富士山と山中湖が同時に見えるこのシチュエーション、どうよ?


宿舎で無線LANが出来るとかできないとか。


あれ・・・俺のPSPでは無線が拾えなかった気が・・・


2007/03/04 花粉症

今が平成19年。
PS2が発売されたのが平成12年。

ということは我が家のPS2は8年目突入ということになりますね。

そしてバイトヘルがまさかの20時間超え。


ペース間違ってますね。


2007/03/01 春?

ウララ。
大富豪2Gについて説明を載せておきました。
ウノって言えないんだな、これが。

あと芸能人ゲームは、
せんだ_みつお(1人)、千秋(1人)、キャ_イーン(2人)、ダチョウ_倶楽部(3人)
くらいだけに設定するとテンポはよくなるかもね。


2007/02/19 バイト記念日

↓は諦めました。もうプログラミングなんて出来ない。
ところで今日でバイトが1周年になります。
いや、詳しくはわかりませんが。

そろそろギャンブラーに転向しようかという動き。
あ、ドカポンの話です。すみません。


2007/02/09 春休みの目標

もうこうなったら究極のカスタマイズができる大富豪を作るしかないだろう。
まあ例によってぐちゃぐちゃでどろどろしたプログラミングにしかならないけど。
あ、これ秘密です。
思いつきです。
内緒です。


2007/02/07 RSS配信テスト

RSS配信開始しました。
といってもよくわからないのでよくわからなくしておきました。

自分のブログとかRSSリーダーに登録していただくといいかもしれません。

RSSはこちらから。


2007/02/05

春休み。
どうやってすごそうか。

なにもやることがないよーーー。

だれかあそんでー。


・・・とりあえずVB.NETでもまだいじりなおしたいなと思います。


2007/01/25

リアルテストが始まりました。
こんなになにもやってないのは初めてではないだろうか。

なんか、こう、アメリカンって感じ?

ちなみに、microSD 2GBを買ってしまいました。
911Tが気になりすぎる。


2007/01/05

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


今年欲しいもの。
・PSP(青)など・・・やっぱり青いのがいいでしょう。もちろんアクセサリ込み。
→FFT獅子戦争、バイトヘル、リッジレーサーズ2あたり。ポポロクロイスも買っちゃうかも。
・miniSD 2GB・・・まだ1GBの半分も使ってないけど。
・VIEWカード。モバイルSuicaを定期券として使うために。クレジットカードでは使いません。
・新機種。904SH+A2DP対応Bluetooth+ワンセグ+・・・の携帯希望。
・彼女

など。
PSP Phoneなどあればいいなあなんて妄想中。


<<2006年 2008年>>