Z-Station  
最近はもっぱらBlogの更新のみ、と思いきや・・・

ハードアルバイターの、VB.NETでオンラインゲームを作りたいと思っている応化セプターです。
といってももうプログラミングできねーーー。
といってももうバイトやってねー。
アンチ桃鉄だったけど最近はそうでもないです。
というか桃鉄を否定するとボードゲームが消えかねないから怖い。
XBOX360を購入しようと画策中でしたが、
部室に1台Wiiを買ってしまいました。スマブラ用です。
というわけでカルドセプト2EXでボクと握手!!
学生生活から研究生活へ。


2010/02/18 移転しました

アドレス変わりました。
http://www.na3.fiberbit.net/zecochi/
ブックマークを変えてください。

ま、ブックマークしている人なんかいないと思いますがwww


デザインも変えたかったんですが、
しゅうかつ中ということで自粛します。
申し訳ありません。


2010/01/11 謹賀新年

ご無沙汰しております。
まさかの1年ぶりの更新。
今年もよろしくお願い致します。

卒論から気づいたら1年経ちました。
何か成長したのでしょうか。
そして気づいたらもうしゅうかつですよ。
何やってんだろ。

というわけなので、
今年もこんな感じです。
本年が皆様にとって素敵な年になりますように!!


2009/01/25 謹賀新年

ご無沙汰しております。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

卒論は提出しましたがひと段落も何もあったものではありません。

・卒論の訂正
・卒論発表の準備
・実験の引き継ぎ
・PMTG対策
・学会の準備

やることは多いですが、
今年こそは彼女を作ってみたいです。

ね、そこのアナタ。
よろしくお願いしますm(__)m


2008/09/13 訂正

非常に恥ずかしいのですが、
下の「3周年」、本当は

2周年

でした。
謹んでお詫び申し上げます。


2008/07/03 3周年間近

しなふごう3周年記念ということで、
VB.NETでちょろちょろっと作ろうかと思っています。
作れないかもしれません。

収録は、

1.初代しなふごう
2.しなふごう2.0
3.しなふごう ダイヤ改正版
4.一般化しなふごう

を予定していますが、幅広いローカルルールに対応できたらいいですね。


個人的には、「7ニョッキ」というルールがアツいかも。


2008/05/15 RealPeach v0.1 公開

ダウンロードはこちらから。


2008/05/04 4連休

4連休がこんなにもうれしいものだとは!
さすがです。
ゴールデンウィーク。


2008/04/04 エイプリルフール後



今年はこういうものを作りました。
以上。


2008/03/08 長い1週間

1週間が長い。
とりあえず新しい大富豪案を載せておきます。
こちらからどうぞ。


2008/02/28 うるう年のおかげ

・・・かどうか知りませんが研究室開始は明日です。
一日延びたのかなあ?
まあBlogはタイトル変更しますが、
こちらはこんな感じで続行していきますので、
まあ普通によろしくお願いします。


2008/02/24 何も出来なかった

ということで何も出来なかった春休みでした。
ああ・・・
怖い怖い。


2008/01/20 更新計画

せっかくのこのスペース、有効活用したいなと思いまして、
リアル桃鉄初詣対決のまとめでも書こうかと思います。
ちなみに、しーなねこさんリアル桃鉄の完全なるインスパイアです。

まあいつになるかはわかりません。
というかこのサイト見ている人はいるのか・・・?


ということで新しい掲示板チャットを作りました。
この時代を逆行しているかのようなWeb1.0時代の産物を
今更設置というわけです。


ご意見・ご批判・雑談等、なんでもコメントよろしくお願いします!


2008/01/04 謹賀新年

とりあえずあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ニートな以上、VBとかまた弄ろうかなあ・・・
というかこのページもどうにかしたいとは思っているんですが。

去年の8月以降更新がなかったのは仕様です。
パソコンがぶっ壊れてそれで設定を変えるのが面倒だったりで
放置してまいりました。

ドンマイ。


 未来道具市場は自作系日記サイトです。前まで公開していたのは夏休み中に少し手を加えてから再公開するので、しばらくは公開できないので注意。やっぱり置いておくことにしました。

今まで配布していたファイル
対戦爆弾発掘  対戦のマインスイーパ風ゲーム(インストール必要
Puzzle25      足し算+記憶の対戦型パズル(インストール不要)
旬の筍ゲーム  筍ニョッキなゲーム。(もちろん非公式)(インストール不要)


それまでの準備として、WindowsUpdateで、.NET Framework1.1をダウンロードしておいてくださいね。



それまではおまけ(PDF)でもお楽しみください。